2025年研修旅行に行ってきました!
こんにちは!
美容整体karadaリメイクです。
2025年は人間力を高める為、三宅島へ研修旅行へ行ってまいりました!
人間力とは?
1. コミュニケーション力
→ 相手の気持ちをくみ取る、伝える、信頼を築く力
2. 共感力・思いやり
→ 人の立場に立って考えられる優しさ
3. 責任感・誠実さ
→ 自分の言動に責任を持ち、嘘をつかず、信頼を得る力
4. 行動力・挑戦力
→ 失敗を恐れずに行動に移す勇気と柔軟性
5. 自己管理能力(感情・健康・時間など)
→ 自分の心と体を整えて、継続して成果を出す力
6. 感謝・謙虚さ
→ 周囲の支えや環境に感謝し、驕(おご)らず学び続ける姿勢
現代では、AIや機械では代替できない「人間らしさ」が求められています。
・人を動かすリーダーシップ
・信頼を得る接客や営業
・チームでの協働
・危機管理能力
ダイビングは、一歩間違えば命に関わる行為です。
だからこそ、インストラクターの指示に適切に従い、冷静に行動することが絶対条件となります。
水中では、ほんの小さな判断ミスや油断が命取りになりかねません。
そのためには、日頃からの体調管理の徹底、
そして仲間との信頼関係や協調性が何よりも重要です。
それはまさに、施術や接客の現場にも通じる大切な学びです。
当店にご来店いただくすべてのお客様に、これからも、一人ひとりのお身体と真剣に向き合い、その時の“最善の一本”を、本気でお届けしてまいります。
私たちは、施術をただの技術とは考えていません。
予防医学として、心を尽くす覚悟でこれからも向き合っていきます。
イルカスイムでは部活並の体力を使います!
シュノーケルでイルカの来る方に先回りをしてイルカが来るのを待ちます。
イルカに会えたらまた船に登り移動、先回りしてイルカ待ち、今回は台湾の方たち&島で出会った看護師のアヤちゃんと共に、1時間の間に5本程度潜ってきました!
午後は大久保海岸をダイブ。
繁殖&稚魚の孵化ラッシュでした!
おじゃましました!
火山の噴火により流れ出た溶岩、中学校でせき止められた跡地↓三宅島の方は2000年も避難指示が出て都内に避難されたそうです。20年に一度くると言われているとのことでした。
来年は研修旅行に行くチームを作りたい!
一緒に働いてみたい方、募集中です!
お気軽に下記メールアドレスまでお気軽にご連絡ください↓